【奈良県】令和元年度(平成31年度)登録販売者試験の日程などが開示されました。簡単にまとめていますので、今年度の登録販売者試験を受験される予定の人は、確認してください。(※願書提出期限が早いので気を付けてください)
2019年度の日程は?(奈良県)
【試験日】令和元年8月20日(火曜日)
【試験時間】10時30分から12時30分及び13時30分から15時30分
【試験会場】
①帝塚山大学 奈良・東生駒キャンパス 奈良市帝塚山7-1-1
②奈良学園大学 三郷キャンパス 生駒郡三郷町立野北3-12-1
*自家用車でのアクセスは禁止します。必ず電車、バス等の公共交通機関を利用してください。との事です。
願書受付期間/提出方法について
【受付期間】令和元年5月8日(水曜日)から令和元年5月17日(金曜日)まで
(郵送の場合にあっては、令和元年5月17日(金曜日)消印有効)
【提出方法】
(ア)持参による方法
受付場所: 奈良県庁主棟3階薬務課(奈良市登大路町30)
受付時間:9時00分~12時00分及び13時00分~17時00分(土曜日、日曜日及び祝日を除く)
(イ)郵送による方法
郵送先:〒630-8501 奈良市登大路町30 奈良県薬務課薬事・献血係あて
※ 令和元年5月17日(金曜日)消印有効
※封筒に「登録販売者試験願書在中」と朱書きしてください。
※簡易書留又は書留にて送付してください。
願書の入手方法は?
①インターネットで手に入れる
薬務課ホームページにてダウンロードできます。(詳しくはこちら)
20ページ分のpdfファイルになっているので、印刷して記入するようにするのがいいでしょう。
②郵送で手に入れる
郵送で手に入れることも可能です。(くわしくはこちら)
③配布場所に取りに行く

奈良県収入証紙はどこに売っている?
登録販売者試験を受けるにあたって収入証紙が必要となっています。県内の方は指定の場所で購入する方が多いと思いますが、併願希望で県外から受験される方は郵送で購入する事も可能ですので確認してください。
①郵送で購入する場合(詳しくはこちら)
②奈良県収入証紙販売所について(詳しくはこちら)
その他の情報
