あけましておめでとうございます。
本日健康ブログ2記事目の内容は
「風邪を早く治したい!」
という方にオススメの内容となっています。
一つ前の記事「お正月は風邪でダウン!だが病院は閉まっている!」をご覧いただいた方が内容がわかりやすいですが、
「風邪薬だけ飲んでおけば、風邪は治る!」
と思われている方が実際現実に多いです。
風邪薬はあくまでも今の症状を一時的に抑えるだけのものにすぎません。
症状を抑えている間にいかに
1、栄養をとる
2、睡眠をとる
3、安静にする
これらのポイントが抑えられているかが風邪を早く治す秘訣になります。
現代人は、これらがわかっていながらできていないのが現状です。
1、栄養をとる→偏った食生活(外食やコンビニ弁当など、野菜取ってる?)
2、睡眠をとる→スマホなどの使いすぎで睡眠不足(自律神経の乱れ)
3、安静にする→仕事や遊びが忙しくて休める暇がない
など何らか理由が付いてきます。
風邪薬には、この1〜3は何も含まれていませんので、
結局症状を抑えているだけで、風邪自体は治っていません。
自分に鞭を打っているだけなのです。
現代人に多いのはタイプはエスタックのCMでもやってますよね。
有吉さんが出ているあの
https://www.youtube.com/watch?v=YTgh6ZaTWZU
このCMでも、日本人のイメージとして描かれてます。
日本は実際まだまだこういう人多いです。
どうしても上記の1〜3が取れない方は、実は1の部分はなんとかなります。
実際1の部分だけをしっかり取ることで風邪が1日で治った人や、元気になった人が多いです。
それは、栄養ドリンクです。
栄養ドリンクで日本で一番有名なのはこれです。
これ飲んだら風邪が治った!とおっしゃっている方もいますが、
CMの影響を受けすぎている方が多いと思います。
こちらは実際、糖分の塊ですので、ご注意をw(1本にスティックシュガー数本分が含まれているそうです)
リポビタンDを飲むときは糖分不足の時などがおすすめです。(勉強などで脳が疲れた時など)
実際風邪の時にオススメのドリンクは、生薬やビタミンがたくさん入った栄養剤がおすすめです。
ドラッグストアでは「飲む点滴」とかうたってるところがあったりしますが、薬事的にそういう表記はアウトですw
実際はそう言われているのも事実ですが、
生薬ドリンクの中のいろんな生薬やビタミンが、体の免疫力を上げてくれることで、元気にしてくれます。
生薬ドリンクで代表的なのは下記のドリンク。
実際ドラッグストアで販売されている栄養ドリンクで、風邪薬と一緒に売れているのはこちら
昔、タモリさんがCMしてた頃、爆売れしていた栄養ドリンク。ゼナ。
そして、現役を引退したイチローがCMしているロングセラー生薬ドリンクといえばこれ。ユンケル皇帝液。
1本あたりがお得で生薬やビタミンがそこそこ入っているタイプではこの辺が売れているようです。
栄養ドリンクをまとめ買いされる方がよく買っているラインナップはこの辺が正直なところです。
おそらくドラッグストアで買うより、上記の楽天ショップさんが破格でしょう。
ドラッグストアで最高級クラスの栄養ドリンクを買う人(会社の社長や部長クラス、経営者など)は
ゼナの最上級。ゼナキング。
ユンケルの最上級。ユンケルスター。
値段はお高いかと思われますが、生薬量やビタミンの量も最上級。
年末年始の楽しい時間をこれらのドリンクで元気になって過ごすのもアリかと思います。
ちなみにCMとかはしていませんが、ドラッグストアで売れてる生薬ドリンクで、
ドラッグストアの店員や、薬剤師が知っている最高の栄養剤はこれです。

高麗人参6年物(最高級)を使用したドリンクです。
気になる方はポチってみてください。
ちなみに「正官庄」(せいかんしょう)で楽天で一番高い商品を絞ったらこれが出てきました。
もうマニアの世界ですのアイテムですわ笑